インド・ハイデラバード赴任日記

1年間インドのハイデラバードへ赴任になった社員の日記、自分の考えの整理、安否確認、日本への情報発信を目的に、インドでの生活環境日々の出来事つらつらと書いてゆきます。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Hyderabad Marathon 2016へ登録完了

8月末にハイデラバードマラソンがあります。同僚に誘われて、迷っていたのですが、勢いに乗って今日申し込みました。全く練習していません。足の捻挫が完治していません。 https://www.hyderabadrunners.com/ahm/home_page.jsp 調子に乗って、ハーフマラソ…

インド人は、1年後に昇進を期待している

少し前の新聞記事になりますが、インドのビジネスマン688人に調査をしたところ、73%の人が、1年後に昇進を期待しているとの記事がありました。また、都市別でみてみると、バンガロールでは[75%]、ムンバイでは[62%]、デリーとチェンナイでは[58%]の従業員が…

初フードデリバリー

今日は、インドの友達を呼んで家で音楽を聴いたり、映画をみたりと、日本やインドのことについて話しをしてました。まずは、ビールを買ってきてもらい、フードをデリバリーしました。一人では、絶対オーダーしないであろう、インド料理の数々をオーダーしま…

インドの交通事情

昨日夜、タクシーをまってるときにとった動画です。クラクションうるさすぎだと思いませんか。 www.youtube.com インドの道路には、車、バイク、トラック、オートリキシャ、バス、自転車、牛、たまに羊の群れがいます。インド人は、バイクや車にお金を投資す…

amazonのアカウント

この記事一昨日アップしたはずなのですが、うまくアップできてませんでした。。そして、昨日、ブログの更新を怠ってしまいました。ある同僚の壮行会をするために、ビールを飲み行ってました。ベルギービールの生がめちゃめちゃうまい店があって、つい飲みす…

会社からの帰り道パート2

先月、いつもの帰り道というタイトルで帰り道の写真をアップしました。今日は運動もかねて、遠周りして違うルートで帰りましたので、写真をアップしながら文章を綴りたいと思います。先月のルートは、会社のゲート出て右手に進みますが、本日は左手に向かい…

絶品のグリルチキン

先週の仕事帰り。同僚に送ってもらい、会社から10キロぐらい離れたところにあるグリルチキン屋に行きました。正直、激ウマでした。Zomatoでも評価は4.2とかなりの高評価なのもうなずけます。店構えは、こんな感じで下町にありそなスタイルなのでですが、幹…

恥を知りすぎる文化

日本の文化の文脈でよく語られるのは、「恥を知る文化」である。この文化に関しては、良い面と悪い面があると思うが、こと私の英会話においては、悪い面にスポットが当たることが多い。4月の赴任から、1ヶ月と1週がたった。この間、部門メンバーにも恵ま…

ほな、いぬわ

和歌山の方言で、いぬ=かえる という意味で使います。漢字で書くと「去ぬ」です。大阪の南部でも使うんかな?「いぬ」にちなんで、インドの犬の写真をアップします。 いぬ 犬 イヌ そして、僕も去にます!みなさま、良い休日を!Have a good weekend!

インドにおける女性活用

ご存知の通り、インドでは、カースト制の歴史があります。それに加えて、特に農村部では、男女格差の問題も依然として強く残っているそうです。女性は家事をするのが当然で、外で働くことが一般的でない地域もあります。現地のインド人に聞いてみると、現在…

Apple社デジタルマップ開発センタをハイデラに

クックに会えるかなー 今月、各種メディアでは、Apple社がインドへの攻勢を強めるニュースを多く目にしました。まず、「THE ECONOMIC TIMES」Wed. 4 MAY 2016では、一面でAppleがインドへの投資を強めると書かれていました。インド人ってほんま、iPhone持っ…

FRROを無事取得できました。

前のブログで、FRROの手続きが完了していないので、日本からの荷物が届きませんと書きました。ちょい前までは、航空便も船便も、FRROの手続き完了していないと日本からの荷物が受け取れなかったのですが、現在は、航空便だったら、FRROが完了していないくて…

Hyderabad Metroの完成時期が延期

GW明けの新聞に、Hyderabad Metroの完成時期が延期になるという見出しがありました。もともと2015年完成予定だったのが、2018年に完成すると書いてあります。理由は何であれ、3年も遅れるなんて日本じゃありえないと思います。何か、国民性みたいなのである…

初めての家庭訪問

同僚に、アミンっていう友達がいます。今日は、その子の家にお邪魔しました。バンジャミヒルズっていう高級住宅街に住んでます。家賃は、1万ルピーなので、日本円で約2万円弱です。彼女が、料理を作ってくれて友達も合流して、一緒にごはんを食べました。彼…

インドの数字の位取り

インド人と会話していると、ラック(Lakh)とかクロー(Crore)という言葉が頻繁に現れ、とても戸惑います。どの文脈で出てきたかというと、車と家の値段の会話をしていたときです。なにを言ってるのかわからなかったのですが、よくよく聞いてみると、インドでは…

インドのカースト制

インドのカースト制度に対して、みなさんどのようなイメージをお持ちでしょうか。下記の記事を読むかぎり、カースト制度がまだまだ根強く残っている地域もあるようですね。 lite.blogos.com インド映画を見ていると、ある農村地帯で、最下層の方と思われる人…

マット・カッツの30日間チャレンジ

今日で、インド赴任してから一ヶ月が経ちました。仕事面でも、生活面でもだいぶ慣れてきましたが、まだまだうまくいかないことがありますので、残りの期間をどう過ごしていくのか、考える時間を取ろうと思います。 さて、このブログも赴任日4/11から本格的に…

CLUB AQUAへ行ってきました

そういえば日曜日にクラブへ行ってきました。 インドって、ダンスと音楽好きな人が多いって聞いてたけど、実際そういう人が多いような気がします。インド独特の音楽ジャンルがあって、それを彼らは「BollyWoodMusic」と呼びます。インドでも、日本と同じよう…

Dhoklaっていう食べ物

ファイナンスチームの一人が誕生日ということで、めぐりめぐってDhoklaっていうケーキのような食べ物をいただきました。味は、ちょっと甘いけど、ちょっとスパイシーな味です。インドでポプラーなフィンガーフードらしいです。 レシピが、こちらです。 誕生…

Changing Workspace

アポートのロビーに新聞があり、部屋に入る前に読むことがあります。 下記の記事は、インディアンダイムズです。ちょっと文字が小さくて読めないかもしれませんが、左側のグラフの一位にランクインしているのがインドです。何が一位かというと、「Use of pro…

MMTSへ初乗車

日本のみなさんは、GWの最終日でしょうか。僕は、土日は休みでしたので、今日は、MMTSへ初乗車しました。MMTSとは、ハイデラバード市内を走っている、ローカル電車です。Multi-Modal Transport System (Hyderabad) 最寄り駅の「HITECHCITY」駅から乗りました…

早くも雨期?ウキウキ?

ハイデラバードは、アーンドラ・プラデーシュ州に属します。 4月・5月は、かなり酷暑です。最高気温は、連日40度近いです。降雨に関しては、年間降水量の75パーセントが、雨期の6月〜9月に降ります。まだ、5月なのですが、最近、夜にめっちゃ雨が降…

SUBWAYへの再挑戦

この記事、昨日アップしたはずが、アップされておらず。しかも下書き保存もできておらず、一から記事を書いてます。タイトルがSUBWAYへの再挑戦となっていますが、3月の事前視察の時に、ここにきたことがあります。そのとき、SUBWAYのシステムがわからず、…

インドの結婚観

先週、定時後に、チームメンバとお茶を飲んでいたら、僕の知らない社員が会話に入ってきました。坊主頭で小顔でB-BOYっぽくって、イケメンです。色々はなしを聞いていると、彼は、来月結婚するそうなんですが、結婚のために植毛したそうです。ハゲてる人いっ…

はじめてのスーパー

足は、順調に回復しつつあります。無理すれば、会社へいけたんですが、だいじをとって今日は、自宅から仕事をしました。家の日本食もなくなってしまったため、お昼休みの時間を利用して、車で送ってもらい、近くのスーパー買い物へいきました。その名も「フ…

Shilpa Ramam Night Bazarへ行ってきました

スーパーへ行きがてら、近場へちょっとでかけました。です。 行く時、Uberでいきました。が、出発するまでが最悪。この運転手、英語しゃべれませんでした。そして、Uberのアプリの操作方法も英語がよめないため理解できず、友達に電話して通訳してもらって…